人の話を聞けないのはなぜか?【2つのタイプ】

こんにちは、みなみです。

みなさんは「人の話を聞かない人」に悩まされたことはありますか?

たとえば、こちらの話が終わるのを待たずに自分の話をはじめる人って多くないですか?

わたしは多いように感じています。

こちらが話をしていても息継ぎの瞬間に話をうばわれる。みたいな(笑)

あと、話は「ウンウン」って聞いてるけど、目はぜんぜん聞いてない(別のこと考えてる)とか(笑)

目は口以上に本音を語るものなので、そういうのってわかるんですよね。

もちろん、わたしも人のことは言えず「ウンウン」と聞いてるフリだけしてることはあります。(苦笑)

人の話をちゃんと聞くって思った以上にむずかしいことですよ。

というわけで今回は、人の話を聞けないのはなぜか? その原因を深掘りし、解決の糸口をさがします。

人の話を聞けないのはなぜか?(2つのタイプ)

「人の話を聞けない」と言っても大きく2種類のタイプがあります。

  1. 自分の話ばかりするタイプ
  2. 考えながら聞くタイプ

結果的に、どちらも相手の話をしっかり聞いてない点では同じです。

① 自分の話ばかりするタイプ

自分の話ばかりして、相手の話はぜんぜん聞かない。

とくに相手が「聞き上手」だった場合、調子に乗ってどんどん話してしまい、まったく話を振ろうとしないタイプです。

インタビューならいいんですけどね。(笑)

マイクを持つ手、インタビュー

そうではなく、通常の会話がインタビュー状態になってしまう人っています。

わたしはたまに。。

この人ずっと自分の話ばかりしてるなぁ。。

会話のバランスが偏ってるって思わないのかな?

なんて思いながら「ウンウン」と聞いてるときがあります。

つまり、お互いに話を聞いてないってことです。(笑)

このタイプはどちらかと言うと男性に多いように思います。(個人の主観です)

② 考えながら聞くタイプ

一見、相手の話は聞いてるんだけど、じつは聞いてない人は多いです。

たとえば、つぎに自分が話したいことを考えながら聞いてたり、勝手に話を進展させて相手の意図をまったく理解しようとしなかったり。。

こちらの質問に対して答えが返ってこないこともよくあります。

さっきの質問の答えはどこ行ったんだ?

なんて思いながら最後まで話を聞いても、結局、答えは返ってこないとか。。(笑)

このタイプはどちらかというと女性に多いように思います。(個人の主観です)

患者の話を聞かない医者

先日、小学生の息子と一緒に、近所の矯正歯科へ無料カウンセリングを受けに行きました。

歯医者、矯正歯科、デンタルクリニック

前々から息子の歯並びが気になってたので相談しに行ったんです。

約一時間くらい、矯正について院長先生が事細かに説明してくれたんですが、そこにはなんとも変な空気が流れていました。

というのも、その先生は、わたしたちに質問させないようにしてるんじゃないか? ってくらい矢継ぎ早にモニターをみながら喋りまくっていたからです。(汗)

わざとじゃなく天然だってのはわかったものの、それでも無料カウンセリングの場でアレはないよなぁ。。

こっちがどう思うか想像できないのかな?

と思ってしまいました。

今はお医者さんですら、人の話を聞けない人が増えてるんだと思います。

心がパンパン状態

現代人はキホン忙しくて、みな心に余裕がないです。

忙しい医師、医者

自分が生きること、儲けることで精一杯なんだと思います。

たしかに、だれだってなにか目的がない限り、一方的に人の話を聞くなんてイヤですよね?

それだけではなく、さきほどの歯医者さんのように目的があるのにも関わらず、人の話を聞けない人もたくさんいます。

それくらい心がパンパン状態の人が増えてきてるんだと、わたしには思えます。

脳は「有」が大好き

では、なぜ現代人は人の話を聞けないのか?

そうなってしまう原因は「」にあります。

脳は「有限」しか認識できず「無限」を認識できません。

目に見えるもの、耳に聞こえるものなど「有る」ものしか認識できない。

だから「有」を「無」に変えることができないんです。

結果的に、情報が氾濫してる現代では、心がパンパン状態の人が増えています。

脳が「有る中毒」であることについては、コチラにまとめています。

【nTechの理解】脳は無限を認識できない(有る中毒)

知ってる世界をゼロ化できない

たとえば「きのうすごくイヤなことがあって気持ちが落ち込んだ」とか「ムカつくことがあって怒りがおさまらない」とか。。

落ち込んでる男性と怒ってる女性

だれだって、そういうネガティブな感情を抱くときはあります。

しかし、その感情(有)を無に変える、すなわち、ゼロ化することはできないです。

忘れることもできない

なかには。。

わたしはイヤなことはすぐ忘れる

という人はいるでしょう。

でもそれって、忘れてるわけじゃなく、ほかのことに集中して紛らわしてるだけ

人間(の脳)は、ホントの意味で「忘れる」ことってできないんです。

知ってる世界をゼロ化できない!

これが、人の話を聞けない根本原因です。

知ってる世界をオールゼロ化できる技術

nTech(認識技術)は、脳の認識を超えて「知ってる世界」をオールゼロ化できる技術です。

関連記事は、nTechの理解カテゴリにまとめてますので、よければご覧ください。

ほかにも関連する記事はたくさんあります。

なかでも、わたしがいちばんオススメしている記事はコチラです。

意思疎通できない原因はただ1つ【脳の認識のワナ】

この問題を解決する糸口は、nTech(認識技術)しかないと、わたしは思っています。

まとめ

ここまでの話をまとめます。

  • 2つのタイプ(自分の話ばかりするタイプと考えながら聞くタイプ)
  • お医者さんですら人の話を聞けない人がいる。
  • 現代人の心はパンパン状態。
  • 脳は「有」が大好き。
  • 知ってる世界をゼロ化できない。
  • 解決の糸口は、nTech(認識技術)しかない。

以上、人の話を聞けないのはなぜか? 根本原因と解決の糸口についてまとめてみました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

令和哲学・nTech(認識技術)関連情報

【随時更新中】令和哲学(nTech)最新イベント情報 【随時更新中】令和哲学(nTech)最新ワークショップ情報 【nTechの理解】nTech(認識技術)の全体像 【nTechの理解】nTech(認識技術)の全体像

筆者プロフィールはコチラ

↓ ランキング参加しています。よろしければポチっとお願いいたします。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村